
1.デザインを起こす
お客様のご希望にそってパソコン上で校正をし、別工程にてサンドブラスト用の版を作ります。

2.糊付け
マスキングシートを貼付ける為にグラスに接着用の糊を塗ります。厚くても、薄くてもだめなので、ちょっと経験が必要です!

3.シートの貼り付け
製作しておいたマスキングシートを貼ります。曲面がある商品はとても貼り難いので苦労する工程です。

4.養生
マスキングシートを貼り終えたら、透明ガラスの部分に絶対、絶対に!砂が触れないように丁寧にミラーマットやガムテープでカバーして行きます。僅かな隙間でもあればスリガラス状になってしまうのでその時は廃棄になってしまいます。(泣)

5.チェック!
いよいよ彫刻に入ります。文字に間違いが無いか、ブルーのフィルムがしっかりと接着しているか、その他の最終確認をしてスタート〜!!

6.彫刻:サンドブラスト
サンドブラスト機の中に入れて高圧の空気と砂が勢い良く吹き付けられます。砂の量、空気の強さ、当てる角度、時間、全て経験によって培われた感覚のみで彫刻して行きます。

7.完成
最後にきれいに洗浄して完成!
